転職コラム

派遣とパート、トータルで見てどっちがお得?

2021.08.02

時給制でシフト制など、派遣とパートには類似する部分がありますが、実は異なる部分が多々あります。自分の希望の働き方を実現するには、派遣とパートどちらがお得なのでしょうか。これらを判断するには、派遣とパートの違いや自分の優先度、メリット・デメリットを加味することがポイントです。

派遣とパート、違いはなに?

派遣とパートには、さまざまな違いがあります。派遣もパートも正社員と異なって勤務時間に融通が利くだけでなく、業務における責任も比較的軽くなります。育児や家事など、ご家庭の事情で派遣やパートといった働き方を希望される方は多いですが、これらの条件をクリアすることを目的としていることは少なくないでしょう。大きく分けると、以下の3つのような違いがあります。

  • 雇用主の違い
  • 雇用期間の違い
  • 社会保険・福利厚生の違い

雇用主の違い

派遣とパートでは、雇用主が大きく異なります。具体的には、パートは勤務先の企業と直接雇用契約を、派遣は派遣会社と雇用契約を結ぶという点です。

パートの場合は勤務先となる企業や店舗に直接自分で応募をし、その企業や店舗と直接雇用契約を結びます。このため、雇用主は企業や店舗になります。

一方で派遣の場合は、登録する派遣会社と労働契約を結び、その派遣会社からの指示のもと勤務先で業務にあたります。派遣の場合の雇用主は勤務先の企業ではなく、派遣会社となるのです。また、これに伴って給与の支払いや就業までの流れなども違ってきます。いざ働くとなれば雇用主はあまり関係ないように思えますが、先々の制度などが変わってくるため、チェックしておきたい部分です。

雇用期間の違い

派遣とパートでは、雇用期間も異なります。

パートの場合は、雇用期間が特に定められておらず、「長期」や「短期」といった具体的でない雇用期間が設定されることが多いでしょう。また、自分でいつまで働くかを決めることもできます。そのため、任期満了などを気にせず働くことができるのです。

一方で派遣の場合は有期契約となります。一つの有期契約の期間は3~6ヶ月となる場合が多く、契約更新を繰り返し同じ派遣先企業で働ける期間は最長で3年となっています。

しかし、派遣会社との契約更新が複数回繰り返され、契約期間が通算で5年以上となる場合は、派遣会社での無期限雇用に契約変更できるので長期的なキャリア形成を図ることができます。

社会保険・福利厚生の違い

法律上、社会保険や有給休暇に必要な条件は、パートも派遣もどちらも同じです。ただし、条件を満たしやすいのは勤務時間が比較的長い派遣社員となります。パートの社会保険は法律に準じて与えられますが、福利厚生は勤務先によって異なります。また、社員とパートでは活用できる福利厚生の数に差が生じる場合もあります。

派遣はパートよりも時給が高くなることも多く、派遣元会社の社会保険と福利厚生を利用することができます。そのため、場合によっては中小企業以上の待遇を受けることもできるのです。

派遣とパートのメリット・デメリット

派遣とパートには、雇用形態などでさまざまな違いがあることにより、それぞれにメリット・デメリットがあります。働き方を考える際は、メリットだけでなくデメリットを考えることも重要です。またこれらのメリット・デメリットは一般的に考えられるものであり、人によっては解釈が変わってくることもあります。自分にはどういった部分がメリットとなるのか、デメリットとなるのかを、よく考えてみましょう。

派遣のメリット・デメリット

派遣を選ぶメリット・デメリットには、以下のような点があります。時給がパートより高いが、雇用期間に制限がある点です。即戦力として期待される派遣はパートよりも時給が高い傾向にあり、同じ業務内容でも100円ほど高くなることがあります。そのため福利厚生も充実しており、収入も比較的安定的に得ることができるのです。

また、正社員では募集の少ない企業や倍率の高い職種であっても、派遣契約であれば、採用される機会が大いにあります。その職場で実績を上げることができれば、直接雇用されるというチャンスもあります。

しかし派遣の雇用契約は最大3年という制限があるため、長期間働くことができないことがあります。契約更新ができれば問題はないですが、更新できなかったときは、他の派遣先で仕事するようになるでしょう。

派遣先会社でトラブルが起きたときの対応や、契約満了による次の職場探しなどは、派遣会社に任せることができます。基本的に受け身で指示を待つだけとなるため、そういった負担がかなり少ない点は大きなメリットです。なお、職場探しは派遣会社に一任できますが、すぐに次が見つからないこともあります。簡単に次の職場が見つかるとは限らないため、その場合は一定期間無職となってしまうこともあります。

パートのメリット・デメリット

パートを選ぶメリット・デメリットには、以下のような点があります。パートは自分で勤務先となる企業を選択できるため、自宅から通勤しやすいという条件を考えて勤務先を選ぶことができます。自宅が近い方がいい、保育園の近所がいいなど、子育て中の方の希望も通りやすくなるでしょう。

一方で、近すぎる場合は電車通勤に制限がある、徒歩通勤を強いられるなどの待遇面で脆弱な部分があります。

子どもが病気をしたため早退したい、親の介護の都合で欠勤したい、などそれぞれのパートの家庭の事情に柔軟な職場が多く、柔軟な働き方ができます。家庭の事情を疎かにすることなく、バランスを取りながら働くことができる点は大きなメリットといえるでしょう。

しかし、早退や欠勤する分の収入は減ってしまいます。働けなかった分の振替などができない場合は、収入が不安定となるでしょう。柔軟な働き方はできるが、収入は減ります。

パートの多い職場は働きやすいが、人間関係で悩むこともあります。パートの雇用をよく行っている企業や店舗は、パートが多くアットホームな雰囲気となることが多いです。お互いが同じ条件で働いている人が多いという環境は、精神的にも安心できます。ただし、特にパートの入れ替わりが激しい職場などでは、人間関係で悩むこともあるでしょう。しかし就業のハードルが低いため、人間関係に悩んでしまったらきっぱり辞めて次の職場を探すということが可能です。

派遣とパート、何を優先するのかで決めよう

派遣とパートの選び方は、上記の雇用形態やメリット・デメリットの内容を踏まえて、自分が何を優先したいかを考えて決めるようにしましょう。勤怠の自由度が高いのはパートです。比較的柔軟な働き方ができるパートは、シフトに縛られず自由に働きたいという方におすすめです。子どもや両親の都合に勤務時間が影響を受けやすい方にとっても、パートで働けばある程度柔軟に対応することができるでしょう。

給与や福利厚生で高待遇なのは派遣です。安定した収入や正社員のような充実した福利厚生を希望する場合は、派遣がおすすめです。

まとめ

派遣とパートには、雇用契約の内容をはじめ、さまざまな点において違いがあります。これらの違いのなかからどちらがお得かを判断するには、働き方において自分が何を優先したいかにより変わってきます。まずは自分の考えているビジョンや希望を整理し、どちらがいいのかを考えてみましょう。

福島県内特化の求人サイト「ヒトサガス」
ヒトサガスは福島県内に特化した求人サイトです。
正社員や派遣など、厳選した様々な求人をご紹介。仕事にまつわる様々なコンテンツも発信しています。

すべてのサービスを無料でご利用いただけるため、「初めての派遣、正社員で不安」「現在就業中で悩んでいる」「相談だけしたい」という方も、まずはお気軽にご登録ください!

■無料登録はこちら
■LINE相談はこちら

ヒトサガスは1人ひとりの「働く」を応援しています。

ピックアップ求人

一般事務【福島市西部】
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 学歴不問

事務・オフィスワーク、一般事務…

一般事務【福島市西部】

  • 時給1,100円
  • 福島市西部地区(西工業団地内)
  • 派遣社員。※社員登用制度あり。…
詳細を見る
【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 交通費支給 # 働き方の特徴 # 男性活躍中

事務・オフィスワーク、一般事務…

【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般

  • 200,000円 - 300…
  • 福島県福島市大町7-25 アク…
  • 正社員
詳細を見る
【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 学歴不問 # 働き方の特徴

製造・物流・軽作業、軽作業、そ…

【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!

  • 時給1,060円
  • 福島市大笹生
  • 派遣社員
詳細を見る
プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職まで
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

事務・オフィスワーク、一般事務…

プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職ま…

  • 月給制・時給制
  • 福島県
  • 職業紹介 紹介予定派遣 一…
詳細を見る
ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

製造・物流・軽作業、製造・組立…

ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】

  • 時給1,100~1,200円
  • 二本松市太田 ※二本松駅から…
  • 派遣社員 正社員登用あり …
詳細を見る
ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 制服貸与 # 学歴不問

販売・サービス・フード、接客、…

ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い

  • 時給1,020~1,100円
  • 福島市
  • 派遣社員
詳細を見る
経理事務【紹介予定派遣】福島市
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 女性活躍中

事務・オフィスワーク、総務・人…

経理事務【紹介予定派遣】福島市

  • 派遣:時給1,100円 正社…
  • 福島市御山町
  • 紹介予定派遣
詳細を見る