転職コラム

失敗しない履歴書写真の撮り方 | 服装・髪型・表情など

2020.05.06

履歴書の写真は、あなたの雰囲気を採用担当に伝える大切な要素。どんなに書類の内容がしっかりとしていても、だらしない格好の写真を提出してしまうと印象が悪くなってしまいます。ですが、いざ履歴書の写真を準備しようと思うと、服装や撮影方法などわからないことが色々と出てきてしまうのではないでしょうか?今回は、失敗しない履歴書の写真の撮り方をご紹介します!

履歴書写真の重要性

履歴書の写真は、応募書類の中で唯一のビジュアル情報になります。服装や髪形、雰囲気、表情が見られるので、この写真が第一印象を決めるといっても過言ではありません。

普段着で履歴書写真を撮影したり、指定とは異なるサイズのものを添付してしまうと、ルールを守れない人という印象を持たれるかもしれません。そのほかの書類に問題がなくても、写真一枚で評価が変わってしまいます。逆にきちんと撮影をした写真を提出すれば、それだけでも良い印象を与えることができるので、写真の与える影響は大きいということを念頭に置いて準備をするようにしましょう。

履歴書写真の基本ルール

①写真のサイズは縦40mm×横30mm

一般的な履歴書では、「縦36~40mm、横24~30mm」の枠になっているので、縦40mm×横30mmで準備をすればぴったり枠に収まります。写真館で撮影する場合は履歴書に使う旨を伝え、スピード写真を利用する際は履歴書サイズを選ぶようにしましょう。

②撮影から3か月以内のものを使用する

写真が残っているからといって、3か月以上前に撮影したものは使用しないでください。髪型や体重の変化により、見た目が変わっている可能性があるからです。できる限り最近撮影した写真を使うようにしましょう。

③写真の裏に名前を記入する

何かの拍子に履歴書から写真がはがれてしまい、誰のものかわからなくなる可能性があります。もしそうなっても大丈夫なように、写真の裏に自分の名前を記入しておきましょう。

④背景色は、白・青・グレーを選ぶ

写真館やスピード写真では背景色が選べるのですが、白・青・グレーを選ぶようにしましょう。

履歴書写真の服装や髪型の注意点

服装の注意点

男女問わず、基本的にスーツを着用しましょう。落ち着いた色味の黒かネイビーのスーツを選んでおくと安心です。男性の場合は、ネクタイをつけるようにしてください。色や柄によって印象が変わるので、派手過ぎないネクタイを選ぶようにしましょう。ワイシャツは無地の白シャツにしておくと印象が良いです。

女性の場合は、胸元が開き過ぎていないデザインのインナーを選びましょう。白いブラウス、無地の白いワイシャツ、シンプルなデザインのカットソーなどを着てください。ピアスやネックレス等のアクセサリーは外しておきましょう。

髪型の注意点

男性も女性も、前髪で目が隠れてしまわないように気をつけましょう。男性の場合はぼさぼさにならないように、整髪料で軽くまとめるようにしてください。固めすぎも不自然なので、自然な髪型になるようにしましょう。

女性の場合、ロングヘアの方は髪をまとめるようにしましょう。サイドの髪が長い方は、表情が見えやすいように耳にかけてあげると、印象が良くなります。

メイクの注意点

女性の場合は、メイクにも気をつける必要があります。清潔感のある印象を持ってもらうためにも、濃いメイクには要注意です。派手になり過ぎず、フレッシュな印象を与えるようなナチュラルメイクが基本です。写真だからと言って、マスカラやアイライナーが濃くならないようにしてください。メイクを薄くし過ぎると血色がなく不健康に見えてしまうので、のっぺりならないようなメイクを心掛けましょう。

スピード写真と写真館、どちらで履歴書写真と撮影するのがいいの?

スピード写真は、とにかく手軽にスピーディーに写真を準備できるというメリットがあります。価格も1,000円以下と安いです。最近では性能が上がっていて、美肌補正機能のある機種などもあります。ですが、写真館での撮影に比べると写真の品質があまりよくない&撮影時にアドバイスがもらえないというデメリットがあります。

写真館は、スピード写真に比べて値段が高い&時間がかかるものの、機材が充実していてカメラマンが撮影するため、写真の品質が良いです。撮影後の加工や修正ができるのも写真館の特徴です。また、表情や髪型、服装などのアドバイスをもらえるため、「ネクタイが曲がっていた」「体が傾いていた」というミスが起きにくいです。

どちらにもメリット、デメリットがあるので、下記のような基準で使い分けてみてください。

  • 写真をすぐに準備したい
  • できる限り費用を押さえたい

という方はスピード写真

  • 表情や姿勢などのアドバイスが欲しい
  • お金がかかってもきちんとした写真を撮りたい
  • 撮影後に加工、修正をしてほしい
  • 撮影後にデータを渡してほしい

という方は写真館がおすすめです。

自然な履歴書写真を撮るコツ

履歴書に貼る写真…と思うと、少し固くなってしまうという方も多いのではないでしょうか?最後に、自然な履歴書写真を撮るコツをご紹介します。

  • 耳と肩の位置を揃えるイメージで首が前に出ないように
  • 一度思いっきり笑顔を作ってから、自然な笑顔を作る
  • 白いハンカチを膝に広げて、レフ板効果を狙う
  • Tゾーンにテカリがでないよう、一度ティッシュで押さえておく

最初にもお伝えしたように、履歴書の写真はあなたの印象を左右する重要な存在です。就職活動を成功させるためにも、好印象を与えられるような写真を撮影できるように準備をしてくださいね!

福島県内特化の求人サイト「ヒトサガス」
ヒトサガスは福島県内に特化した求人サイトです。
正社員や派遣など、厳選した様々な求人をご紹介。仕事にまつわる様々なコンテンツも発信しています。

すべてのサービスを無料でご利用いただけるため、「初めての派遣、正社員で不安」「現在就業中で悩んでいる」「相談だけしたい」という方も、まずはお気軽にご登録ください!

■無料登録はこちら
■LINE相談はこちら

ヒトサガスは1人ひとりの「働く」を応援しています。

ピックアップ求人

一般事務【福島市西部】
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 学歴不問

事務・オフィスワーク、一般事務…

一般事務【福島市西部】

  • 時給1,100円
  • 福島市西部地区(西工業団地内)
  • 派遣社員。※社員登用制度あり。…
詳細を見る
【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 交通費支給 # 働き方の特徴 # 男性活躍中

事務・オフィスワーク、一般事務…

【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般

  • 200,000円 - 300…
  • 福島県福島市大町7-25 アク…
  • 正社員
詳細を見る
【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 学歴不問 # 働き方の特徴

製造・物流・軽作業、軽作業、そ…

【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!

  • 時給1,060円
  • 福島市大笹生
  • 派遣社員
詳細を見る
プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職まで
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

事務・オフィスワーク、一般事務…

プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職ま…

  • 月給制・時給制
  • 福島県
  • 職業紹介 紹介予定派遣 一…
詳細を見る
ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

製造・物流・軽作業、製造・組立…

ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】

  • 時給1,100~1,200円
  • 二本松市太田 ※二本松駅から…
  • 派遣社員 正社員登用あり …
詳細を見る
ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 制服貸与 # 学歴不問

販売・サービス・フード、接客、…

ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い

  • 時給1,020~1,100円
  • 福島市
  • 派遣社員
詳細を見る
経理事務【紹介予定派遣】福島市
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 女性活躍中

事務・オフィスワーク、総務・人…

経理事務【紹介予定派遣】福島市

  • 派遣:時給1,100円 正社…
  • 福島市御山町
  • 紹介予定派遣
詳細を見る