役立つ資格

TOEICの難易度や役立つシーンをご紹介

2021.11.22

転職するとき、自身の持つスキルをアピールできるのが資格の有無です。しかし、一口に資格といってもさまざまな種類があります。今回は、その中でも英語でのコミュニケーション能力を測るテストの「TOEIC」について、難易度やメリットをご紹介します。転職に向けて資格取得を考えている方、TOEIC受験を目指している方はぜひ参考にしてください。

TOEICとは

TOEICは、世界約150か国で実施されている英語のコミュニケーション能力を測るテストです。TOEICのスコアがその人の英語力を測る際の物差しになる、といっても過言ではありません。グローバル化が進む中、TOEICのスコアを採用の判断基準にしている企業もあり、今後多様な分野で必要とされる、将来性のあるものなのです。

TOEICの目的

TOEICの目的は、学校で学ぶ英語のような「文法・単語力」を測るものではなく、日常生活やオフィスにおいて使用される「コミュニケーション能力」を測るものとなっています。また、他の資格試験とは異なり、合否が存在せずスコアで結果が表示されるため、「今現在の自分の英語レベル」を把握し、英語学習の目標設定をする際の基準にすることができるのです。

試験日・実施会場

TOEICは毎月1回ずつの頻度で試験が実施されています。試験会場は全国各地に設けられるため、アクセスしやすい場所での受験が可能となっています。ただし、試験会場によっては、開催されていない日程もありますので、あらかじめTOIECの公式サイト等で会場と日程をチェックしてから申し込みましょう。

受験者数

TOEICの受験者数は、2011年に年間200万人を記録し、その後は毎年200万~250万人がTOEICテストを受験しています。2013年に、TOEICの実施機関であるIIBCが国内の上場企業の人事部門を対象に行った「上場企業における英語活用実態調査」では、約63%の企業がTOEICテストのスコアを採用や人事に活用していると回答しています。グローバル化が進む中で、非常に重要視されているものだということがわかります。

試験の難易度

TOEICにおいて最もメジャーな「聞く力・読み取る力」を測るTOEIC® Listening & Reading Testでは、10点~990点のスコアで受験者の英語でのコミュニケーション能力を示してくれます。TOEICテストには合否はありませんが、標準的な英語力であれば600点以上、英語力をアピールするのであれば700点以上が目安であるとされており、このスコアを超えていれば日常生活において英語でのコミュニケーションに困ることはないと言われています。企業によっては、TOEICのスコアでの評価を700点からとしているところもありますので、このスコアを目標にするのが良いでしょう。

試験内容

TOEICの試験内容は、TOEIC® Listening & Reading Testでは聞く力を測るためのリスニングテストが約45分間、その後読む力を測るリーディングテストが75分間実施されます。また、TOEIC® Speaking & Writing Testsでは話す力・書く力を測る問題が出題されます。TOEICテストは過去問題を公開しておらず、出題傾向から対策を進めなければなりませんが、ここでは過去の出題傾向をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

リスニング・写真描写問題

TOEICにおいて、リスニングの比重を占めているのが写真描写問題です。流れてくる英語音声を聞き、それがどの図を指しているのかを回答する形式です。ここで注意しなければならないのが、「問題文が一切記載されていないこと」です。一度問題文を聞き逃してしまうと、回答することが出来なくなってしまいます。そのため、描かれている図のそれぞれの特徴を把握し、英語音声がどれを指しているのかを素早く理解することが必要になってきます。

リスニング・会話問題

会話問題も写真描写問題と同じく、問題文が印刷されていないため、英語音声を聞き逃すことなく回答することが必要になります。会話問題は写真描写問題とは異なり、英語音声が問いかけてくる質問に対して適切な回答を選択する形式になっています。リスニング形式のテストでは、一度問題文を聞き逃してペースを崩してしまうと、その後まで焦りなどの悪影響を及ぼしてしまうことが多くあります。落ち着いて取り組むことが重要です。

リーディング問題

リーディング問題では、リスニング問題とは異なり、自分で書かれている問題文を読み取りながら回答を進めていく形式になります。こちらで主に出題されるのは、文章の中に穴あきがあり、そこに追加するのに適切なものを選ぶ、という問題です。また、応用編として、指定された文章を問題文の中に追加するのに適切な場所はどこか、といったものも出題されます。文章読解能力に加えて、構成能力も必要になってくる問題なので、日ごろから英文を読んで慣れておくといいでしょう。

スピーキング問題

TOEIC® Speaking & Writing Testsでは、話す力が問われるためにスピーキング問題が出題されます。リスニング、リーディング、ライティング問題に馴染みはあっても、スピーキング問題にはあまり馴染みがない、という方も多いのではないでしょうか。この問題ではただ聞かれたことに英語で答える、というだけではなく、インタビュー形式で回答を求められたり、提示されたテーマに対して提案を求められたりするケースもあります。知識としての英語ではなく、言語としてのコミュニケーション能力を問うTOEICならではの出題と言えるでしょう。

資格が役立つ場面

TOEICテストでは、ただ英語を学んでいるかだけでなく、それをしっかりと応用する能力があるか、が問われています。TOEICで高得点を取れるように勉強していく中で、ビジネスシーンだけでなく、日常生活においても、例えば海外旅行時の現地でのコミュニケーション等、幅広く活用することが可能です。グローバル化が進んでいる中で、より重要度を増している資格であるといえます。

おすすめの勉強方法

TOEICを受験するにあたり、おすすめの勉強方法は「英語に触れる機会を増やす」ことです。コミュニケーション能力を測るテストとは言っても、英語の基礎的な知識を持っていなければスコアは伸びません。そのため、単語を覚えるなどの基礎的な部分での準備は必要になってきます。また、今まで吹き替えで見ていた映画を字幕で見てみるなど、日常生活の中で英語に触れる機会を増やすことも英語力向上につながるのです。

単語の習得

前述した通り、TOEICのスコアを伸ばすためには基礎的な部分の学習は不可欠です。そこでおすすめなのが、単語の習得です。コミュニケーションを取る上でも、伝えたいことを表現する単語を知らなければなりません。そのために、英語学習でよく使われている単語帳などを利用し、繰り返し単語を覚えていくことが大切です。

過去問・問題集

前述した通り、TOEICテストの過去問は公開されておりません。しかし、出題傾向をまとめた問題集は出版されています。そういった問題集を用いて、出題傾向を把握することで、実際のテストを想定して問題を解いていく練習をすることがおすすめです。TOEICの公式問題集が出版されているため、そちらで学ぶことをおすすめします。

リスニング

リスニングの勉強方法は、何よりも「毎日英語を聞いて慣れること」です。英語に聞きなれていないと、1語1語を聞き取ることに必死になってしまい、いざ聞き逃してしまうと慌ててしまいがちです。TOEICの参考書にはリスニングCDが付いているものもありますので、そういったCDを毎日聞くなどして英語に耳を慣らしておき、本番のテストの際には余裕をもってリスニングに臨めるようにしておくことが大切です。

まとめ

TOEICでスコアを獲得する事は、ビジネスシーンで評価されるだけでなく、日常生活においても役立つスキルを身に着けられるため、幅広い場面で活用することが出来ます。社内公用語を英語にする大手企業が現れるなど、グローバル化が進んでいる現在、転職活動を進める中で資格取得を考えている方には、まさに一石二鳥の資格となっています。受験機会も多く用意されているため、この機会にぜひ受験されてみてはいかがでしょうか。

福島県内特化の求人サイト「ヒトサガス」
ヒトサガスは福島県内に特化した求人サイトです。
正社員や派遣など、厳選した様々な求人をご紹介。仕事にまつわる様々なコンテンツも発信しています。

すべてのサービスを無料でご利用いただけるため、「初めての派遣、正社員で不安」「現在就業中で悩んでいる」「相談だけしたい」という方も、まずはお気軽にご登録ください!

■無料登録はこちら
■LINE相談はこちら

ヒトサガスは1人ひとりの「働く」を応援しています。

ピックアップ求人

一般事務【福島市西部】
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 学歴不問

事務・オフィスワーク、一般事務…

一般事務【福島市西部】

  • 時給1,100円
  • 福島市西部地区(西工業団地内)
  • 派遣社員。※社員登用制度あり。…
詳細を見る
【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 交通費支給 # 働き方の特徴 # 男性活躍中

事務・オフィスワーク、一般事務…

【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般

  • 200,000円 - 300…
  • 福島県福島市大町7-25 アク…
  • 正社員
詳細を見る
【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 学歴不問 # 働き方の特徴

製造・物流・軽作業、軽作業、そ…

【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!

  • 時給1,060円
  • 福島市大笹生
  • 派遣社員
詳細を見る
プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職まで
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

事務・オフィスワーク、一般事務…

プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職ま…

  • 月給制・時給制
  • 福島県
  • 職業紹介 紹介予定派遣 一…
詳細を見る
ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

製造・物流・軽作業、製造・組立…

ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】

  • 時給1,100~1,200円
  • 二本松市太田 ※二本松駅から…
  • 派遣社員 正社員登用あり …
詳細を見る
ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 制服貸与 # 学歴不問

販売・サービス・フード、接客、…

ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い

  • 時給1,020~1,100円
  • 福島市
  • 派遣社員
詳細を見る
経理事務【紹介予定派遣】福島市
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 女性活躍中

事務・オフィスワーク、総務・人…

経理事務【紹介予定派遣】福島市

  • 派遣:時給1,100円 正社…
  • 福島市御山町
  • 紹介予定派遣
詳細を見る