派遣Q&A(女性)

派遣女性の将来|考えておくべき問題点

2021.11.08

派遣として働いている女性の中には、将来に関する悩みを抱えている人が数多くいます。また、派遣女性が考えておくべき問題点もあるのが実情です。そのため、まずは自分の働き方を一度見直して、より安定した雇用形態を目指してみることをおすすめします。派遣といってもさまざまな種類があるので、幅広い選択肢を考えていきましょう。

派遣女性の悩み

派遣女性は、自分の事由になる時間が多く、ライフスタイルに合わせた働き方として注目を集めていますが、やはり悩みはあるものです。

中でも多いのは「一生派遣として働いていても大丈夫なのか」という不安です。派遣はアルバイトやパートと比べると給料が高いことが多いですが、正社員に比べると待遇が劣るという印象があるのではないでしょうか。ただし、2020年4月の改正労働者派遣法の改正により「同一労働同一賃金」制度が始まったため、交通費や福利厚生、休暇などの待遇面は改善が図られています。

また「次の仕事がなかなか決まらない」という悩みを抱える派遣女性も多いでしょう。その理由としては、同一の組織で3年以上勤務できず、場合によっては3年よりも早く契約満了となってしまう可能性が挙げられます。そうすると、すぐに別の派遣先を探さなければなりません。仕事がなくなることは不安につながり、やりたいことと両立できると思って選んだ派遣という働き方に悩むことになりかねません。この点については、派遣という働き方を選択するときによく考えておきたいところです。

無期雇用型派遣(常用型派遣)を目指そう

派遣には「登録型派遣」と「無期雇用型派遣」(常用型派遣)という2つの形態があります。一般的には、派遣元の会社に登録して、派遣先に勤務する登録型派遣の人が多いでしょう。しかし、登録型派遣の場合は契約満了などにより突然仕事がなくなるリスクがあり、将来についての不安を感じやすくなるでしょう。

そこで、そのような不安や悩みを抱えている派遣女性には、無期雇用型派遣(常用型派遣)をおすすめします。派遣という働き方自体は登録型派遣と同じですが、雇用形態などさまざまな違いがあり、メリットも多いです。したがって、派遣ならではの悩みを解消することにも繋がります。

無期雇用型派遣(常用型派遣)とは

無期雇用型派遣(常用型派遣)とは、雇用期間の定めのない派遣のことです。派遣会社と直接雇用契約を結ぶことで、派遣会社から無期限で常時雇用されている状態になります。

この雇用形態では派遣会社の正社員として雇用されるため、登録型派遣に比べて収入が途切れるタイミングがなく、派遣先が決まっていない待機期間であっても決まった額の収入を得ることができます。また、派遣会社にもよりますが、賞与や昇給制度があることや、同一の職場で長期間働くことができる安定感もメリットです。

ただし、派遣会社と正社員として雇用契約を結ぶためには、書類選考や面接などに合格しなければいけません。求められている条件に合致するスキルや適性、資格なども必要になるので誰もが無期雇用型派遣社員となれるわけではないことには注意してください

無期雇用型派遣(常用型派遣)のメリット

無期雇用型派遣(常用型派遣)には以下のようなメリットがあります。

  • 派遣期間が満了しても無職にはならない
  • スキルアップが目指せる
  • 収入が安定している

無期雇用型派遣(常用型派遣)では、派遣先で勤務していない待機期間中も派遣会社との雇用関係が成立しています。そのため、1つの派遣先での派遣期間が終了しても、無職状態にはならないので、突然仕事を失ってしまうかもしれないという不安が解消されるでしょう。次の派遣先を探す際にも精神的に余裕を持つことができます。

また、スキルアップも目指しやすいです。無期雇用型派遣(常用型派遣)の場合、同一の組織で3年以上働けないという制限がなくなり、3年以上同じ組織で働き続けることができるからです。長期間同じ業務に従事していると仕事に役立つスキルや知識を得ることができる他、派遣先の社員と交流することも可能です。自分の得意分野を伸ばすこともできるでしょう。

さらに、収入も比較的安定しています。待機期間中でも給与が発生します。派遣会社の規定によりますが、賞与や交通手当も支給される場合があります。また月給制であるため、休日が多い月でも収入が変わりません。

このように無期雇用型派遣(常用型派遣)には、登録型派遣とは異なるメリットが数多く存在します。

無期雇用型派遣(常用型派遣)のデメリット

一方、以下のようなデメリットには注意が必要です。

  • 休業扱いになる可能性がある
  • 派遣先の社員とのコミュニケーションが重要になる

無期雇用型派遣(常用型派遣)であっても、派遣先からの仕事が無い場合「休業」扱いとなる可能性があります。派遣会社は、さまざまな企業から依頼を受けて派遣社員を就業させています。しかし、企業側としても常に派遣社員が必要とは限りません。業務規模の縮小や景気の悪化などによって派遣契約終了ということもあり得ます。そうすると、派遣会社に依頼される仕事がなくなってしまいます。

次の派遣先がすぐに決まればよいですが、もし長期にわたり仕事がなくなった場合には、休業状態として扱われるリスクがあるのです。休業状態の場合は平均賃金の60%の手当しかもらえないケースがあり、収入が減少してしまいます。

また、無期雇用型派遣(常用型派遣)の場合、同一の組織で3年以上勤務できないという派遣の制限がなくなります。したがって、3年以上同じ組織で働く可能性があります。そのため、派遣先の社員と良好な人間関係を築くことが求められるでしょう。

場合によっては数ヶ月、1年程度の派遣となるケースもありますが、その場合は頻繁に職場が変わり、一から人間関係を築かなければならないので、長期間の派遣、短期間の派遣にかかわらず、派遣先企業の社員とのコミュニケーションを取ることが重要です。

無期雇用型派遣(常用型派遣)を希望する際には、これらのデメリットについても考慮する必要があります。

業界選びにも注目

派遣先でより安定した仕事に就きたいのであれば、業界選びを慎重に行うことが重要です。なぜなら、派遣から正社員などを目指す場合は、中途採用を活用することが多くなるからです。中途採用を積極的に行っていない業界もありますが、そのような業界で正社員を目指すことが不可能なわけではありません。ただし、労力を考えると、あらかじめ業界を絞ったほうがスムーズです。

中途採用が多く行われている業界を選ぶには「中途採用」というワードから求人を検索するという方法があります。また、中途採用に強い派遣会社を選ぶ方法もあるでしょう。

また、厚生労働省が発表している「労働経済動向調査票」によると、中途採用の実績や予定を産業別に確認できます。例えば2018年と2019年のデータでは、不動産業や物品賃貸業、医療・福祉やサービス業などは中途採用の割合が高い傾向です。一方、建設業や情報通信業、金融業・保険業などは割合が低くなっています。

このようなデータは採用の時期などによって異なりますし、企業によっても差があります。目安にしながら、中途採用が多い業界を知りたい際には一度目を通してみるといいでしょう。

まとめ

派遣女性は、主に派遣の仕事の安定性や給与面などで悩むことがあります。仕事がなくなったらどうすればいいのか、一生派遣のままで大丈夫なのかと考え出すと、二の足を踏んでしまうこともあるかもしれません。そこで、派遣の中でも派遣会社と正社員として雇用契約を結んで派遣として働く、安定した無期雇用型派遣(常用型派遣)を目指すことをおすすめします。

福島県内特化の求人サイト「ヒトサガス」
ヒトサガスは福島県内に特化した求人サイトです。
正社員や派遣など、厳選した様々な求人をご紹介。仕事にまつわる様々なコンテンツも発信しています。

すべてのサービスを無料でご利用いただけるため、「初めての派遣、正社員で不安」「現在就業中で悩んでいる」「相談だけしたい」という方も、まずはお気軽にご登録ください!

■無料登録はこちら
■LINE相談はこちら

ヒトサガスは1人ひとりの「働く」を応援しています。

ピックアップ求人

一般事務【福島市西部】
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 学歴不問

事務・オフィスワーク、一般事務…

一般事務【福島市西部】

  • 時給1,100円
  • 福島市西部地区(西工業団地内)
  • 派遣社員。※社員登用制度あり。…
詳細を見る
【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 交通費支給 # 働き方の特徴 # 男性活躍中

事務・オフィスワーク、一般事務…

【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般

  • 200,000円 - 300…
  • 福島県福島市大町7-25 アク…
  • 正社員
詳細を見る
【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 学歴不問 # 働き方の特徴

製造・物流・軽作業、軽作業、そ…

【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!

  • 時給1,060円
  • 福島市大笹生
  • 派遣社員
詳細を見る
プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職まで
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

事務・オフィスワーク、一般事務…

プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職ま…

  • 月給制・時給制
  • 福島県
  • 職業紹介 紹介予定派遣 一…
詳細を見る
ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

製造・物流・軽作業、製造・組立…

ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】

  • 時給1,100~1,200円
  • 二本松市太田 ※二本松駅から…
  • 派遣社員 正社員登用あり …
詳細を見る
ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 制服貸与 # 学歴不問

販売・サービス・フード、接客、…

ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い

  • 時給1,020~1,100円
  • 福島市
  • 派遣社員
詳細を見る
経理事務【紹介予定派遣】福島市
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 女性活躍中

事務・オフィスワーク、総務・人…

経理事務【紹介予定派遣】福島市

  • 派遣:時給1,100円 正社…
  • 福島市御山町
  • 紹介予定派遣
詳細を見る