派遣の基礎知識

「派遣」と「出向」の違いを比較して解説

2020.03.20

派遣と似た働き方のひとつとして出向が挙げられます。

出向=左遷、とネガティブな印象を抱く方も少なくありませんが、必ずしも出向=左遷ではありません。では、出向とはどのような働き方で、派遣との違いは何なのでしょうか。

派遣と出向それぞれの働き方を知り、メリットやデメリットについてもここでマスターしましょう。

派遣と出向

派遣会社に登録し、提携しているさまざまな派遣先企業で就業するのが派遣社員です。

正社員との収入格差が話題に上りやすい派遣ですが、働き方改革による同一労働同一賃金の施策により、近年ではその問題も解消しつつあります。

一方の出向は、正規雇用されている会社に籍を置いたまま、子会社や関連会社などで就業する働き方です。

出向元の会社とも労働契約を交わしますが、出向先でも新たに契約を交わすケースがほとんどです。

派遣とは

派遣会社と労働契約を交わし、さまざまな企業で就業する働き方です。

現在では派遣会社も数多く存在し、全国に展開する規模の大きな会社もあれば、ひとつの業種、業界へ特化した人材派遣を行うところもあります。

派遣会社と労働契約を交わした派遣社員は、派遣先企業で指示を受けながら業務に従事します。

基本的に、派遣先での業務に関し派遣会社から指示を受けることはまずありません。

しかし、労働契約は派遣会社と交わしているため、給料は派遣会社からもらいます。

出向とは

籍を置く会社から命じられ、子会社や関連会社などへ出向き、そこで業務を行う働き方です。

ほかの会社へ出向くことから、出向と呼ばれるようになったと考えられます。

出向には、大きく在籍型と移籍型があり、前者は出向元に籍を置いたまま出向先で働き、やがてもとの職場へ戻ります。

後者は、出向元との雇用関係を一度清算し、出向先で新たに契約を交わして働くスタイルです。

出向前に出向元との雇用関係が終了するケースもあれば、出向期間中に解消となるケースもあります。

派遣と出向の労働形態の違い

どちらも雇用元とは異なる職場で働くことから混同されがちですが、労働形態にはさまざまな面で違いがあります。派遣の場合、労働契約を交わしているのは派遣会社ですが、現場での指示はすべて派遣先が行うのです。

出向も、基本的には派遣と同様に出向先の社員に指示を受けながら働きます。決まった期間働けばもとの職場へ戻れるケースもあれば、そのまま出向先が新たな雇用主になることもあります。

派遣の労働形態

現在では一般的な働き方となった派遣は、今から約30年ほど前に誕生しました。

人手不足に悩む企業のニーズに合致したこともあり、またたく間に人材派遣はビジネスとして広がりを見せたのです。

現代社会で事業活動を行う企業にとって、派遣社員は貴重な戦力です。

企業によっては、正社員よりも派遣社員を多く採用しているケースもあり、欠かせない存在となっています。

それを裏付けるように、厚生労働省が発表した労働者派遣事業報告書によれば、平成31年3月時点の派遣スタッフは約168万人を記録しています。

派遣社員は派遣会社と労働契約を交わしますが、実際に働くのは派遣先です。

業務における具体的な指示は派遣先から受けますが、給料は派遣会社から支払われています。

出向の労働形態

出向には、もとの会社へ籍を置いたまま子会社、関連会社で働く在籍出向と、出向先で新たに労働契約を交わす転籍出向の2つがあります。

どちらのケースでも、業務における指示は出向先に従わなくてはなりません。

派遣の場合、自らの意思で職場を変更できますが、出向ではそれができません。

特に、在籍出向のケースでは、就業規則に定められていれば何の前触れもなく出向を言い渡されることがあるのです。

近年では、若手社員を育てるため、あえて社員を出向させるケースも増えています。

どうしてもネガティブな印象がつきまとう出向ですが、若いうちにさまざまな経験を積ませ、戦力として育てようと考える企業が増えているようです。

派遣と出向の就業期間の違い

派遣と出向では、就業期間にも違いがあります。

比較的短いスパンで働くのが派遣で、長い就業期間となりやすいのが出向です。

あくまでこれは、このようなケースが多いとの話であり、実際には派遣でもひとつの職場で長く働くケースはあります。

派遣の場合、職場にもよりますが、短ければ1~2日で終了することも少なくありません。

一方、出向は短くても半年以上、多くのケースでは1年以上の就業期間になることがほとんどなのです。

派遣の就業期間

派遣社員の就業期間は、派遣先企業と派遣会社との契約で変わります。派遣先が1日のみ人手が欲しいケースでは、1日だけ働けば終わりです。1ヶ月なら1ヶ月、3ヶ月なら3ヶ月と、派遣先の希望する期間により、派遣社員の就業期間も変動します。

一般的には、3~6ヶ月程度の就業期間が多いといわれています。契約期間を過ぎれば、派遣社員は派遣会社から新たな職場を紹介してもらうのです。もちろん、働く必要がない方や、しばらくゆっくりしたい方はその旨を伝えれば問題ありません。

契約は自動更新にならないことが一般的で、その都度契約を交わします。そのため、契約のタイミングごとに身の振り方を決められるのは、派遣で働く大きな魅力といえるでしょう。

出向の就業期間

在籍出向と転籍出向、いずれにしても長くなるケースが一般的です。

在籍出向で、いずれはもとの職場へ復帰することが決まっていたとしても、1年以上の期間を定められることが少なくありません。

このあたりは、労働契約を交わしている出向元の意向が大きく反映されます。

若手の社員が戦力になるまで鍛えたい、しばらく修羅場を経験させたい、といったケースでは、出向期間が長くなることも十分考えられるでしょう。

一方、転籍出向の場合、出向先と新たに労働契約を交わします。

このケースでは、出向元とは関係が切れてしまうため、就業期間を決められることはありません。

自身が出向先を退社しない限り、働き続けられます。

派遣と出向のメリット・デメリット

それぞれにメリットとデメリットがあります。以下に代表的なものをピックアップしてまとめました。

派遣のメリット

  • ライフスタイルに合わせた働き方ができる
  • いろいろな職場を経験できる
  • スキルアップやキャリアアップが可能

派遣のデメリット

  • 雇用や収入が不安定
  • 正規雇用に比べると賃金が低い
  • 責任のある仕事は任されない
  • 職場によってはスキルアップやキャリアアップが難しい

出向のメリット

  • 責任のある仕事も任せてもらえる
  • さまざまな経験ができる
  • 今後に役立つ人脈を増やせる

出向のデメリット

  • 出向先の仕事を1から覚える必要がある
  • 新たに人間関係を構築しないといけない
  • ライフスタイルが変化する

派遣に向いているのは、自由度の高い働き方で稼ぎプライベートも充実させたい方です。自分磨きをしつつ、自分に合った仕事を探している方にもおすすめかもしれません。

出向に向いているのは、責任のある仕事をしたい方、新たな人脈を築きたい方です。働き方やライフスタイルが変わっても動じない、強いメンタルの持ち主にも向いています。

まとめ

派遣と出向、似たような働き方ではあるものの、細部を見るとさまざまな違いがあることに気づきます。労働形態はもちろん、働き方や期間、メリット、デメリットなどにも違いがあることを覚えておきましょう。

それぞれの特徴を正しく理解したうえで、今後の転職活動に役立ててください。

福島県内特化の求人サイト「ヒトサガス」
ヒトサガスは福島県内に特化した求人サイトです。
正社員や派遣など、厳選した様々な求人をご紹介。仕事にまつわる様々なコンテンツも発信しています。

すべてのサービスを無料でご利用いただけるため、「初めての派遣、正社員で不安」「現在就業中で悩んでいる」「相談だけしたい」という方も、まずはお気軽にご登録ください!

■無料登録はこちら
■LINE相談はこちら

ヒトサガスは1人ひとりの「働く」を応援しています。

ピックアップ求人

一般事務【福島市西部】
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 学歴不問

事務・オフィスワーク、一般事務…

一般事務【福島市西部】

  • 時給1,100円
  • 福島市西部地区(西工業団地内)
  • 派遣社員。※社員登用制度あり。…
詳細を見る
【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 交通費支給 # 働き方の特徴 # 男性活躍中

事務・オフィスワーク、一般事務…

【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般

  • 200,000円 - 300…
  • 福島県福島市大町7-25 アク…
  • 正社員
詳細を見る
【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 学歴不問 # 働き方の特徴

製造・物流・軽作業、軽作業、そ…

【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!

  • 時給1,060円
  • 福島市大笹生
  • 派遣社員
詳細を見る
プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職まで
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

事務・オフィスワーク、一般事務…

プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職ま…

  • 月給制・時給制
  • 福島県
  • 職業紹介 紹介予定派遣 一…
詳細を見る
ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

製造・物流・軽作業、製造・組立…

ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】

  • 時給1,100~1,200円
  • 二本松市太田 ※二本松駅から…
  • 派遣社員 正社員登用あり …
詳細を見る
ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 制服貸与 # 学歴不問

販売・サービス・フード、接客、…

ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い

  • 時給1,020~1,100円
  • 福島市
  • 派遣社員
詳細を見る
経理事務【紹介予定派遣】福島市
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 女性活躍中

事務・オフィスワーク、総務・人…

経理事務【紹介予定派遣】福島市

  • 派遣:時給1,100円 正社…
  • 福島市御山町
  • 紹介予定派遣
詳細を見る