派遣Q&A(男性)

派遣男性の将来|考えておくべき問題点

2020.04.29

プライベートを優先させやすいなど、自由な働き方が実現可能な派遣という働き方があります。ワークライフバランスを考えたとき、あえて派遣の雇用形態を選択する人も少なくありません。しかし、派遣男性のなかには将来のビジョンやキャリアプランを考えたときに不安に感じてしまう人もいるでしょう。本記事では、派遣男性が考えるべき問題点と解決方法を紹介します。

派遣男性の悩み

派遣男性が抱える悩みとして真っ先に挙げられるのが、将来性がないことや雇用が不安定なことです。将来性がないと感じるのは、派遣社員として働くことのデメリットによるものだともいえます。

派遣男性が考えるデメリットには、次のようなことがあります。

  • 昇給昇格がない
  • 賞与がない
  • 交通費支給がない
  • 社会的地位が低い
  • 長期で働けない

しかし昇給昇格、賞与、交通費に関しては、2020年4月に施行された「同一賃金同一待遇」制度により改善が図られています。

キャリアプランが立たず将来設計が明確にできないと、結婚もできないのではと不安に感じる人もいるようです。派遣男性が「将来性がない」と考える理由のなかには、「雇用が不安定なこと」も含まれます。

基本的に、派遣社員は3ヶ月、6ヶ月と短期契約になるために雇用が不安定だと言わざるを得ません。また経済状況や社会情勢に応じて、いつ雇い止めに遭うかわからないという不安もつきまといます。

派遣先を選ぶ際には、自分の希望を通すためワークライフバランスが保てるのが派遣社員として働くメリットのひとつです。しかし年齢が上がるにつれて、選べる派遣先の幅が狭まるのも実情としてあります。そのため、職場環境や給与、業種などの条件を通すのが難しくなり、自分の希望する働き方が実現できなくなるでしょう。

派遣男性の将来は考え方次第

派遣には、登録型派遣と常用型派遣の2種類があります。将来が不安ならば、常用型派遣のほうがおすすめです。

「派遣」と聞いて多くの人が思い浮かべるのは、登録型派遣でしょう。派遣会社に登録して仕事を探し、就業時には派遣会社と雇用契約を結ぶこととなります。派遣期間満了に伴い、雇用契約も終了です。

一方常用型派遣では、派遣会社との雇用契約がずっと継続されます。この点が両者の大きな違いです。

常用型派遣の場合、派遣会社の社員として雇用されたうえで派遣先へ派遣される仕組みとなっています。派遣先での就業期間が満了になれば雇用契約は続いたまま、新たな派遣先で働くこととなり、次の派遣先が見つからない期間中も給与が支払われます。

将来性がないと感じる解決策

派遣男性としての生き方に将来性がないという悩みは、高収入につながる資格やスキルを身につけたり、副業に力を入れたりすることで解決できることもあります。

さまざまな派遣先での仕事を経験することで実績をつくると、キャリア形成やスキルアップに役立つことがあります。努力次第では、実績を活かして派遣を経て大手の企業への就職を目指すことも十分可能です。

また、安定性の高い常用型派遣で働きたいと考えた場合、専門性を有していて優秀な人材が求められることがあります。常用型派遣の派遣先としては、研究機関やメーカーの開発部門といった理系の専門分野なども多くあります。事務系の職種でも、高いスキルや知識を有している人材が必要とされることもあります。

プライベートを優先させるなど、比較的ワークライフバランスを整えやすい派遣だからこそ、スキルアップに充てる時間が確保しやすいということもあります。資格を取得したり、専門分野を勉強したりすることで、派遣先の選択肢も広がり高収入な仕事につながることもあるでしょう。

また、十分な時間が確保できる分、副業にも時間を充てられます。自由時間を副業に使うことで収入アップを図ることもでき、副業の種類によっては自分のスキルアップにつながることもあります。

雇用が不安定と感じる解決策

派遣男性が将来に不安を感じるときにおすすめしたいのが、無期雇用型派遣という選択です。無期雇用型には2種類あります。

  • 派遣会社の正社員として扱われる「正社員型」
  • 派遣社員の延長となる「それ以外の無期雇用派遣」

先に述べたように、派遣には登録型派遣・常用型派遣の2つのパターンがあります。無期雇用型派遣は、後者に分類されるものです。

2015年9月の労働者派遣法改正により、無期雇用派遣という新たな雇用形態が生まれました。派遣社員、派遣会社間で期間を限定することなく雇用契約を結ぶというものです。登録型派遣と違って、契約の更新を気にすることなく働くことができるのがメリットです。いわゆる「派遣切り」のリスクがなく、雇用の不安定さを解消することとなります。

さらに2種類に分類される無期雇用型についても、きちんと理解しておきましょう。

派遣会社の正社員として扱われる「正社員型」では、まず派遣社員と派遣会社とが雇用契約を結びます。これは無期限の契約であり、派遣社員は派遣会社の正社員という立場となるのです。そして、派遣社員は派遣会社の一員として、派遣先企業へ派遣されることとなります。派遣先企業の指示命令系により労働し、給与は派遣会社からもらうのは登録型派遣と同様です。次の派遣先へ行くまでの期間や派遣先が決まらない期間があっても、派遣会社からの給与が発生するのが相違点となります。

派遣社員の延長となる「それ以外の無期雇用派遣」は、有期契約派遣で働く人が同じ会社で5年を超えて働いた場合に、労働者側から会社に無期雇用への転換を申し込める制度によるものです。条件を満たす労働者からの申し込みがあった場合、雇用主である会社は受け入れなければならないとされています。同じ派遣会社で契約更新により5年間派遣社員として働いた場合、その派遣会社との無期限雇用契約を結ぶことが可能になるということです。

無期雇用派遣だと、就業期間が途切れることがないため安定性が期待できます。自分に合う職場を見つけたとき、そこで長く働いて経験を積むことも可能になるでしょう。同じ会社で知識や技術を得ることにより、スキルアップも図れます。

業界選びにも注目

将来のキャリアプランを考えるなら、中途採用が多い業界を派遣先として選ぶことも大切なポイントです。将来を見据えるうえで、派遣男性に人気のある職種も知っておくとよいでしょう。

派遣男性のなかには、派遣社員を経て正社員として働く人も少なくありません。実際、大手企業でも正社員登用を見越して派遣社員を迎えていることがあります。派遣として実際に会社で仕事をしてもらうことにより、能力や適正があるかを判断するのです。

いきなり正社員登用ではハードルが高い大手企業でも、派遣としてなら採用されやすくなります。派遣先を選択する際に、中途採用を積極的に行っている業界に的を絞ることは安定した将来を実現するためのひとつの方法です。

また、派遣男性が多く活躍している職種を狙うのもおすすめです。体力に自信があるなら、製造関連のお仕事がおすすめです。自身のスキルを活かしたいなら、専門的・技術職という選択肢もあります。IT系や開発職だと、他の職種よりも高時給となるケースが多くなります。特に派遣の場合、技術さえあれば学歴・職歴不問の会社も少なくないため、独学でスキルを磨けば専門職で高時給を得ることも可能です。

そのほかにも、事務職やサービス業で派遣男性として活躍する人もいます。業種や職種にかかわらず、派遣として働く男性に対する会社のニーズは高くなっています。無期雇用型派遣という選択や業界選びにより、将来も見越して派遣として働く男性は決して少数派ではありません。

まとめ

派遣という働き方は、自由度が高くなる点で魅力が大きいものの、どこか不安を感じる派遣男性は多いものです。特に、将来のライフプランやキャリアプランを考えたときに不安に感じる方もいるようですが、派遣であることがマイナスばかりではありません。雇用形態や派遣先業界の選び方を見直すだけで、派遣がキャリアアップへの第一歩となることもあるでしょう。

福島県内特化の求人サイト「ヒトサガス」
ヒトサガスは福島県内に特化した求人サイトです。
正社員や派遣など、厳選した様々な求人をご紹介。仕事にまつわる様々なコンテンツも発信しています。

すべてのサービスを無料でご利用いただけるため、「初めての派遣、正社員で不安」「現在就業中で悩んでいる」「相談だけしたい」という方も、まずはお気軽にご登録ください!

■無料登録はこちら
■LINE相談はこちら

ヒトサガスは1人ひとりの「働く」を応援しています。

ピックアップ求人

一般事務【福島市西部】
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 学歴不問

事務・オフィスワーク、一般事務…

一般事務【福島市西部】

  • 時給1,100円
  • 福島市西部地区(西工業団地内)
  • 派遣社員。※社員登用制度あり。…
詳細を見る
【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 交通費支給 # 働き方の特徴 # 男性活躍中

事務・オフィスワーク、一般事務…

【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般

  • 200,000円 - 300…
  • 福島県福島市大町7-25 アク…
  • 正社員
詳細を見る
【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 学歴不問 # 働き方の特徴

製造・物流・軽作業、軽作業、そ…

【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!

  • 時給1,060円
  • 福島市大笹生
  • 派遣社員
詳細を見る
プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職まで
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

事務・オフィスワーク、一般事務…

プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職ま…

  • 月給制・時給制
  • 福島県
  • 職業紹介 紹介予定派遣 一…
詳細を見る
ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

製造・物流・軽作業、製造・組立…

ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】

  • 時給1,100~1,200円
  • 二本松市太田 ※二本松駅から…
  • 派遣社員 正社員登用あり …
詳細を見る
ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 制服貸与 # 学歴不問

販売・サービス・フード、接客、…

ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い

  • 時給1,020~1,100円
  • 福島市
  • 派遣社員
詳細を見る
経理事務【紹介予定派遣】福島市
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 女性活躍中

事務・オフィスワーク、総務・人…

経理事務【紹介予定派遣】福島市

  • 派遣:時給1,100円 正社…
  • 福島市御山町
  • 紹介予定派遣
詳細を見る