生かせる仕事術

Windowsのショートカットキーを効果的に活用しよう

2021.01.28

パソコン作業の多くはマウスとキーボードを使用しています。作業をしているときに「もっと簡単にできないか」と思ったことはありませんか?その多くの作業はマウスを使わずキーボードのショットカットキーを使用し簡単に行える可能性があります。

今まで面倒だった作業を簡単に行えるようになるために、今回はWindowsのショートカットキーについて紹介します。

Windows10のショートカットキー

Windows10を使用する際はショートカットキーを使用することにより、仕事が効率良く行えます。ショートカットキーを覚えることにより、作業時間が短くなり、同じ時間内でも多くの作業が行えるようになります。

ショートカットには数多くの種類がありますが、今回はその中でも特に重要なものを紹介します。

デスクトップ表示|Windows+D

Word・Excel・PowerPoint・インターネットなどさまざまなアプリケーションを起動させて作業を行っている時は、画面をひとつずつ最小化にしたり、閉じたりする場面があります。同時に使用しているアプリケーション数が少なければ問題ありませんが、数が多ければ手間がかかってしまいます。

そのような場合には「Windows+D」を使用することにより、表示されている画面を全て最小化して、デスクトップ画面を表示させることができます。

手順としては下記のようになります。

  • さまざまなアプリケーションが起動している状況。
  • キーボードの「Windows」キーを押しながら「D」キーを押す。
  • 画面が最小化されるのを確認する。

設定画面表示|Windows+I

パソコンの作業を行っている最中で画面解像度・ネットワーク・背景変更などを微調整するために各種設定を開く場面は多くあります。しかし、その度に「スタートメニュー」から「コントロールパネル」を開いて作業するのは手間がかかります。

そのような場面においては「Windows+I」を行うことにより設定画面表示を素早くスクリーンに表示することができます。

手順としては下記のようになります。

  • Windowsの「各種設定」を行う状況。
  • キーボードの「Windows」キーを押しながら「I」キーを押す。
  • 設定画面が表示されるか確認する。

ウィンドウ切り替え|Alt+Tab

例えばWordで作業中にOutlookでメールを確認したいとき、多くの人が画面下のアイコンをクリックしてOutlookに変更しています。そしてその後、メールを確認し終わったら再び、画面下のWordのアイコンをクリックして作業を行っています。

そのような場合は「Alt+Tab」を使用することで素早くウィンドウの切り替えを行うことができ、今まで以上に効率よく作業画面を変更することができます。

手順としては下記のようになります。

  • 各種アプリケーションを起動している状態。
  • 「Alt」キーを押した後に「Tab」キーを押すと起動している各種アプリケーション画面が表示される。
  • 「Alt」キーを押したままで「Tab」キーを押していくとフォーカスが移っていき、自分の開きたいウィンドウになったところで「Alt」キーを離すとそのウィンドウを開くことが出来る。

タスクビュー表示|Windows+Tab

Windows10では、複数のデスクトップを使い分けて作業することができます。この機能を使用することにより、Excelを使った集計用やメール用のデスクトップなど使い分け、素早く切り替えることができます。

複数のデスクトップにて作業することにより、作業ごとに使い分けが出来ますし、ノートパソコンなど単体のデスクトップでも素早く画面を切り替え作業効率を上げることが可能です。

手順としては下記のようになります。

  • 複数の各種アプリケーションを表示し作業を行っている状態。
  • 「Windows」キーを押しながら「Tab」キーを押すことにより、新しいデスクトップを追加、変更を行う。

新規ウィンドウを開く|Ctrl+N

インターネットを使用している際に「別ウィンドウを開いて探したいな」と思う場面はありませんか?

探し物や作業をしているとそのような場面に出くわしますが、マウスを使用して新規ウィンドウを開く人が多いと思います。

そのような場面においては「Ctrl+N」がおすすめです。この作業を行うことによりショートカットして新規ウィンドウを開くことができます。

手順としては下記のようになります。

  • ブラウザを開いて検索。
  • 「Ctrl」キーを押しながら「N」キーを押すことにより、新規のウィンドウを開く。

エクスプローラーを起動|Windows+E

エクスプローラーは、使用頻度が高いフォルダーを開くときに使う機能となっており、ファイル移動・ファイルコピー・プログラム起動など多くの場面で使用する機会があります。

それだけ使用頻度が高いフォルダーのため、少しでも早く表示させたいものです。そのような場合において、「Windows+E」を使用することにより、エクスプローラーを素早く起動させることができます。

瞬時にエクスプローラーを起動させることにより、主にファイルを使用する仕事の効率が向上します。

手順としては下記のようになります。

  • 作業中にエクスプローラーの表示が必要な状況
  • 「Windows」キーを押しながら「E」キーを押しエクスプローラーを起動

ウィンドウを閉じる|Alt+F4

作業が終了してパソコンをシャットダウンする前に、現在開いているアプリケーションやファイルの全てを閉じるのが面倒と思ったことは必ず一度はあると思います。

通常の作業方法であれば右上のバッテン印をクリックしてウィンドウを閉じますが、「Alt+F4」を使用することによりキーボードで簡単に行うことができます。

手順としては下記のようになります。

  • 作業が全て完了し、ウィンドウを全て閉じたい場合に「Alt」キーを押しながら「F4」キーを押すことによりウィンドウを閉じる。

スクリーンショットを撮影|PrintScreen

パソコンでの作業を他の人に説明するときや、引き継ぎ業務を行いたいものの言葉で説明するのが難しい場面など、作業画面をそのまま見せたいなと思う場面が存在します。

そのような場合は「PrintScreen」を使用することにより、簡単にスクリーンショットを撮影することができます。

手順としては下記のようになります。

  • 作業中に現在のデスクトップの画面を撮影したい状況
  • 「PrintScreen」を押しスクリーンショットのデータをクリップボードに保存
  • 「ペイント」などのアプリケーションにスクリーンショットを張り付け保存

パソコンをロック|Windows+L

仕事場などにおいて、パソコンで作業をしている途中で席を離れる際など、他の人に画面を見られたり、触られないようにするためにセキュリティを高めておいた方がよい場面においては、「Windows+L」を行うことによりパソコンをロックできます。

手順としては下記のようになります。

  • パソコン作業を行い、席を離れるなどの理由によりパソコンをロックしたい状況。
  • 「Windows」キーを押しながら「L」キーを押しパソコン画面をロック。

すべてのウィンドウを最小化|Ctrl+W

作業をしている中で多く開かれたウィンドウを最小化したいものの一つずつ行っていたら非常に手間がかかるという状況になったことはありませんか?

そのような場合は「Ctrl+W」を使用することによりすべてのウィンドウを最小化することができます。

すべてのウィンドウを最小化できることにより、デスクトップにおいての作業を行いやすくなります。

手順としては下記のようになります。

  • 作業中において多くのウィンドウが開かれている。
  • 「Ctrl」キーを押しながら「W」キーを押しすべてのウィンドウを最小化。

習得するためのコツ

ここまではさまざまなwindows10のショートカットキーについて解説しました。これらのショートカットキーを習得することにより、仕事の効率化を図ることができます。

しかし、これらをどのようにして早く習得することができるのでしょうか?ショートカットキーを早く習得するコツは様々ありますが、今回はその中での2つに絞って紹介します。

必要なショートカットキーだけ覚える

今回は代表的なショートカットキーを紹介しましたが、ショートカットキーは全て合わせると100個以上になるため、全て覚えようとすると非常に時間がかかってしまいます。使用する頻度が低いショートカットキーなどは、なかなか覚えることができません。

そのため、ポイントしては必要なショートカットキーだけを覚えることです。今回解説した10個のショートカットキーを最低限覚えておき、それ以外に関しては自分自身が行う作業において必要度が高いショートカットキーを10個程度覚えるだけでも、今までとは比べ物にならないくらい仕事の効率を上げることができます。

実践して少しずつ覚える

今回はさまざまなショートカットキーを紹介しましたが、それらのショートカットキーを覚えて忘れないようにするには何よりも実践することが重要になります。

特にパソコンでの作業ものに関しては机上で覚えようとしてもなかなか覚えることができません。「今日の作業を行うなかでこのショートカットキーだけは使おう」などと決めて作業を行うようにしてみましょう。

ショートカットキーを使用し始めた当初は、逆に作業効率が遅くなってしまう場合があります。しかし、長い目で考えればショートカットキーを使用することにより作業効率が間違いなく上がります。

まとめ

今回はWindows10のショートカットキーについて紹介しました。パソコンでの作業を行うにあたって多くの人はマウスとキーボードを使用していると思いますが、今回紹介したショートカットキーを使用し作業を行うと、キーボード操作のみで様々な動きができます。

ショートカットキーは非常に数多くありますが、まずは今回紹介した10個だけでも作業時において実践して覚えてください。最初は逆に時間がかかってしまう可能性がありますが、使用する中で自然と身につき時間短縮につなげられます。

福島県内特化の求人サイト「ヒトサガス」
ヒトサガスは福島県内に特化した求人サイトです。
正社員や派遣など、厳選した様々な求人をご紹介。仕事にまつわる様々なコンテンツも発信しています。

すべてのサービスを無料でご利用いただけるため、「初めての派遣、正社員で不安」「現在就業中で悩んでいる」「相談だけしたい」という方も、まずはお気軽にご登録ください!

■無料登録はこちら
■LINE相談はこちら

ヒトサガスは1人ひとりの「働く」を応援しています。

ピックアップ求人

一般事務【福島市西部】
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 学歴不問

事務・オフィスワーク、一般事務…

一般事務【福島市西部】

  • 時給1,100円
  • 福島市西部地区(西工業団地内)
  • 派遣社員。※社員登用制度あり。…
詳細を見る
【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 交通費支給 # 働き方の特徴 # 男性活躍中

事務・オフィスワーク、一般事務…

【経理事務】経理、総務、労務など管理部門の業務全般

  • 200,000円 - 300…
  • 福島県福島市大町7-25 アク…
  • 正社員
詳細を見る
【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 学歴不問 # 働き方の特徴

製造・物流・軽作業、軽作業、そ…

【軽作業】倉庫作業員 未経験者歓迎!男女ともに活躍中!

  • 時給1,060円
  • 福島市大笹生
  • 派遣社員
詳細を見る
プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職まで
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

事務・オフィスワーク、一般事務…

プロアスリートのセカンドキャリア枠◎製造業から営業職ま…

  • 月給制・時給制
  • 福島県
  • 職業紹介 紹介予定派遣 一…
詳細を見る
ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】
# 待遇・職場環境の特徴 # 昇給あり # 資格取得支援 # 交通費支給 # 社員登用あり

製造・物流・軽作業、製造・組立…

ゴム製品の製造業務【正社員登用あり】

  • 時給1,100~1,200円
  • 二本松市太田 ※二本松駅から…
  • 派遣社員 正社員登用あり …
詳細を見る
ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い
# 待遇・職場環境の特徴 # 交通費支給 # 年齢不問 # 制服貸与 # 学歴不問

販売・サービス・フード、接客、…

ガソリンスタンドでの給油・洗車のお手伝い

  • 時給1,020~1,100円
  • 福島市
  • 派遣社員
詳細を見る
経理事務【紹介予定派遣】福島市
# 昇給あり # 交通費支給 # 社員登用あり # 制服貸与 # 女性活躍中

事務・オフィスワーク、総務・人…

経理事務【紹介予定派遣】福島市

  • 派遣:時給1,100円 正社…
  • 福島市御山町
  • 紹介予定派遣
詳細を見る